サイレン(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
2004年4月14日 音楽
昨日書こうと思いつつ書けず仕舞いなので今日書きます
色々しょっくな事態とか起きたりしたけれど無視
先にレヴューから
サイレン。
好き。
CCCDの所為か音質が宜しくなかったのが気になる所。
でも多分バンドサウンドってこういうものかもとも思う。
「千年先を想い描けないけど
一寸先を刻む事で始まる僅かな願い」
「存在証明を鳴らせサイレン」
こんな歌詞が好き。
初回限定特別紙仕様が素敵だし。縦書きナイスだし。
某氏に「それ二番とか三番とか言うんじゃね?」的な事を言われた
M2「サイレン」もナイス。女性的歌詞。
同タイトルで正反対のような世界が“綺麗”。
来月にはもうにゅーしんぐる出るのが嬉しい。
その曲はSuzuki“チョイノリ”という原付のCMソング。
ううん、有名になってきましたなあ
中村佑介氏のジャケも相変わらず秀逸。
あとで書き直した日記。
この日の予定は
・S台に特単の払込に行く
・日吉の友人のところに遊びに行く
・ASIAN KUNG-FU GENERATIONニューシングル『サイレン』購入
でした。
日吉でのんびり友人と喋り浪人の寂しさを知り少し落ち込む。
でも工大の居心地の良さを再確認
決意を新たにする。
生協に乱入(通常)、いろいろ見る。
何人か元同級生を目撃、凹む。
まあその後色々あって(?)通常通り(え…?)工大へ。
生協にてだらだら
先輩に発見され、結構喋る。
その後いつもの面子でぐだぐだだらだら
七時頃大学を出る
帰りに横浜に寄り道
鞄もどきとCDを購入。
そんな一日。
色々しょっくな事態とか起きたりしたけれど無視
先にレヴューから
サイレン。
好き。
CCCDの所為か音質が宜しくなかったのが気になる所。
でも多分バンドサウンドってこういうものかもとも思う。
「千年先を想い描けないけど
一寸先を刻む事で始まる僅かな願い」
「存在証明を鳴らせサイレン」
こんな歌詞が好き。
初回限定特別紙仕様が素敵だし。縦書きナイスだし。
某氏に「それ二番とか三番とか言うんじゃね?」的な事を言われた
M2「サイレン」もナイス。女性的歌詞。
同タイトルで正反対のような世界が“綺麗”。
来月にはもうにゅーしんぐる出るのが嬉しい。
その曲はSuzuki“チョイノリ”という原付のCMソング。
ううん、有名になってきましたなあ
中村佑介氏のジャケも相変わらず秀逸。
あとで書き直した日記。
この日の予定は
・S台に特単の払込に行く
・日吉の友人のところに遊びに行く
・ASIAN KUNG-FU GENERATIONニューシングル『サイレン』購入
でした。
日吉でのんびり友人と喋り浪人の寂しさを知り少し落ち込む。
でも工大の居心地の良さを再確認
決意を新たにする。
生協に乱入(通常)、いろいろ見る。
何人か元同級生を目撃、凹む。
まあその後色々あって(?)通常通り(え…?)工大へ。
生協にてだらだら
先輩に発見され、結構喋る。
その後いつもの面子でぐだぐだだらだら
七時頃大学を出る
帰りに横浜に寄り道
鞄もどきとCDを購入。
そんな一日。
コメント